世田谷区弦巻。70㎡超2LDK。LDKの間取り変更で、開放的なキッチンや独立性のある書斎を実現しました。
■所在地:世田谷区弦巻
■築年:2000年築 ■面積:70.32m2
■間取り:2SLDK
■費用:約1,300万円
■部位:全室フローリング及び水回り床貼替、全クロス貼替(壁・天井)、各室扉交換、巾木新規、新規キッチン交換(食洗機付き)、新規ユニットバス交換、浴室乾燥機交換、洗面化粧台交換、温水洗浄便器交換、コンセントフェイスおよびスイッチフェイス交換、換気口交換、網戸一部交換、エアコン新規(LD)等
【家族が集まるリビングやキッチンがお互いに見渡せる開放的なLDK】
▼天井までのキッチン収納をカウンター収納に変更し、キッチンとリビングが相互に見渡せる開放的な空間にしました。
▼リビング奥のスペースを活用し、可動扉で仕切られる書斎スペースを作りました。お仕事や趣味の部屋など多目的にご利用いただけます。
▼洋室のフローリングは明るめのブラウン系、建具はホワイト系にして壁のクロスと色を馴染ませ、すっきりとした印象の洋室にしました。
▼天井までの収納があり見通しが悪かったキッチンを、カウンター収納に変更し、明るく開放的なキッチンにしました。
▼設備にもこだわり、高機能設備を採用し使いやすいキッチンを実現しました。
▼ダークブラウンを基調にした落ち着きのある洗面所。お手入れしやすい洗面ボウルやお化粧しやすいフルフェイスライトなどが特長の洗面台を設置しました。
▼1418サイズの浴室は、大理石のような光沢とやわらかな曲線が特長の浴槽や、エコアクアシャワー、シャワーの高さを調整して頭からシャワーを浴びることの出来るフルフォールスライドバー、自動追い炊き機能、浴室乾燥機付き。お手入れし易く足がヒヤッとしないキレイサーモフロアも特長です。
▼タンクレストイレ「ネオレスト」を採用。ダークブラウンがアクセントカラーになった落ち着いた空間に、使いやすい手洗い器や水栓、新たに鏡を設置し、利便性を高めました。
▼フローリング床を明るめのブラウンにして、各扉は落ち着いたダークブラウンにすることで、シックな印象の落ち着きのある空間にしました。